SSブログ

おっさんプログラマーがウケた話43『なぜ選挙が重要なのか?』 [時事]



選挙が重要なことについて、義務教育でもボカして教えているので、わかりませんよね・・・(´・ω・`)
権力者に対して、一般大衆が審査することができるのは権利だというのは理解できているんでしょうが、自分が持つ一票はあまりにも小さいと思っていることでしょう。

特に日本の場合は選挙権は国家から与えられました。
1889年(明治22年)に大日本帝国憲法発布されます。同時に衆議院議員選挙法制定され、満25歳以上の男性で直接国税15円以上を納めている者に対して与えられました。
日本の権力者が欧米の国民国家の戦争の強さの根源が、さまざまな権利を国民に認めることで、国家を国民の物だと考えさせることが重要であるという思惑があったわけです。

江戸時代まで、対外戦争は武士と呼ばれる身分の専有する事項であって幕府の将軍の役職である『征夷大将軍』とは対外戦争時に日本の武士の指揮する役職です。
この時代までは、軍人は子供の頃から訓練された者たちしか役に立たないとされていました。
しかし、兵器の進歩がその時代を終わらせました。
アメリカの海兵隊の入隊教育期間は13週間(3か月強)で、これでも長い方だというのですが選抜はされるにしろ、短期間で軍人の育成は可能になりました。
明治時代からは国民皆兵制により、欧米各国と比べても多い兵力を運営して覇権国家として東アジア諸国を支配しました。
各地の秀才たちが、軍隊組織に集められたのもこの時期で、そうなると優秀な方々なんで・・・(´・ω・`)

『俺たちが国を運営した方が良くないか?』

と、いう考えにいたり、五・一五事件と二・二六事件の軍事クーデターにより、政治家を暴力で黙らせて軍部独裁というわれる時代になりました。
しかし、国力の差を考えずにアメリカに戦争を仕掛けてしまい、敗戦で明治時代から戦争によって得た領土すべてを失い、今に至ります。

2_26_Incident.jpg

さて、勝ったアメリカですが第二次世界戦争の原因を深く研究し、ドイツと日本については同盟国として取り込む政策をしました。
またアメリカはイギリスからは覇権国家の立場を譲られたことにより、覇権国家となるのですが、この時に日本はアメリカの要請で普通選挙制度が導入されます。
こうして、戦後は特に女性の数が多いので選挙では女性が支持する政策が実行されていきます。

そう、日本では『選挙権というのは与えられるモノ』なのです・・・(´・ω・`)
これが各国と違うところで、フランス革命のような血みどろの歴史を経て選挙権を勝ち取るというのが、普通なのでこの選挙権という国民にとって重要な権利が軽視されがちになってしまってます。

特に選挙によって国民に審査させる事がなく、優秀な人だけを集めて国家運営するという中国のような国家の場合は、選挙というのは政治の邪魔をされるだけのモノなので、いらないという判断がされます。
特に中国の場合は、歴史上で官僚制度を発達させて国家運営していたので、欧米の影響下で誕生した共産党は初期の頃は選挙を実施していましたが、国共内戦時代にそんなことをやっている場合ではないということで廃止されて、今に至ります

選挙を無いとどうなるか?
答えは『政治が国民を無視して過激になる』と、いうことです。
これは現在でも選挙はあっても、ロシアのように選挙の結果を気にしなくてもいい国については、過激な政治を行っています。

確かに一票の力は小さいのですが、得票率が低すぎると選挙の結果を気にしなくて良いと政治家は判断して、政治が過激化していきます。
特に若い人たちは、戦争に駆り出されることがあるので、政治が過激化してしまった結果に命を失うという事になりかねないんですよ・・・(´・ω・`)


岡山県 ブログランキングへ

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)

  • 作者: 成田 悠輔
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2022/07/05
  • メディア: Kindle版



日本の選挙 何を変えれば政治が変わるのか (中公新書)

日本の選挙 何を変えれば政治が変わるのか (中公新書)

  • 作者: 加藤秀治郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2019/12/13
  • メディア: Kindle版



こんなときどうする?Q&A 選挙運動早わかり 第7次改訂版

こんなときどうする?Q&A 選挙運動早わかり 第7次改訂版

  • 出版社/メーカー: 学陽書房
  • 発売日: 2020/11/06
  • メディア: 単行本



政治の絵本 新版―学校で教えてくれない選挙の話

政治の絵本 新版―学校で教えてくれない選挙の話

  • 作者: たかまつ なな
  • 出版社/メーカー: 弘文堂
  • 発売日: 2019/07/17
  • メディア: 単行本



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

蓮の花を見に備中高松城址公園に行きました。 [岡山]



備中高松城は、かつて深い堀と沼沢地に囲まれた毛利氏の堅固な要塞でした。
そこを舞台にした水攻めが有名ですが、現在は公園として整備されて蓮の花の名所として知られています。

ブログ_20220710_1.jpg

この猛暑で朝ぐらいにしかバイクで移動したくない私としては、涼しいうちに見に行けるので絶好の場所です。

ブログ_20220710_2.jpg

早朝ですがちらほらと観光客がいます。

ブログ_20220710_3.jpg

大輪の花がきれいですが、木橋の上でしか近寄れないのも蓮の花の良いところだと思います。

ブログ_20220710_4.jpg

泥中から美しい花を咲かせる蓮は植物の花の中ではかなり古くからあり、人の手が入る前からも大輪の花を咲かせていました。

ブログ_20220710_5.jpg

朝の気持ちいい気温の中、散歩してきました。

ブログ_20220710_6.jpg

もうすぐ咲き始める花もきれいですね。

さて、猛暑とコロナ禍による超朝型の生活のため、この夏は早朝ツーリングを行おうと思っています。
昼間はもうであるけないよぉ・・・(´・ω・`)



岡山県 ブログランキングへ




大河ドラマ 軍師 官兵衛 総集編 ブルーレイ全2枚セット

大河ドラマ 軍師 官兵衛 総集編 ブルーレイ全2枚セット

  • 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
  • 発売日: 2015/06/10
  • メディア: Blu-ray



岡田准一主演 大河ドラマ 軍師官兵衛 ブルーレイ全3巻セット【NHKスクエア限定商品】

岡田准一主演 大河ドラマ 軍師官兵衛 ブルーレイ全3巻セット【NHKスクエア限定商品】

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2022/07/10
  • メディア: Blu-ray



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

おっさんプログラマーがウケた話42『なぜ宗教団体が恨まれるのか?』 [時事]



安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」への恨みについて、ニュースになっておりますが・・・(´・ω・`)

確かに山上容疑者の母親がかつて統一教会の信者であり、大量の寄付をしていたことが理由で2002年8月21日に破産宣告を受けています。

じゃあ、なんで宗教団台にそんな寄付をするのか?
例えばキリスト教の『カトリック教会』の『免罪符』は金銭の寄付によって『救済:』への近道として奨励しました。
一応は今は金銭での売買は禁じられましたけど、今も続いてます。
金銭によって救済の近道とするというのは、キリスト教系のみならず、様々な宗教で形を変えて導入されています。

新興宗教の信者になる人は、この『救済』を過剰に求める傾向があります。

伝統宗教の場合、例えば新約聖書の「神を試してはならない」と書かれていますが、キリスト教はたとえ信者が不幸で神に見放されていると心底思ったとしても、結局は「神を試すな!」という結論に導きますし、仏教では人は六道輪廻で人間道は人間が住む世界で四苦八苦に悩まされるとされます。

しかし、新興宗教では『救済』されないのは『寄付』が少ないからという結論に導きがちなんですね・・・(´・ω・`)

宗教を騙る霊感商法を使った詐欺事件も『救済』を金銭で買えるということを謳って行っています。

まあ確かに金銭で『救済』が買えるなら、安いものですよね・・・(´・ω・`)
神に人間の間でしか通用しない金銭に価値があるのか?
と、考えてみれば自明のことで、特に動物霊由来の神様を信仰している人たちは『食料』や『酒』を奉納する人も多いのは、この真理をついているからです。
確かに金銭で神様への連絡所である宗教建築物を豪華にすることは可能ですし、連絡してくれる人たちを裕福にすることは可能なので、意味があるのかも知れませんがね。

あと、アドバイスですが神様に祈ると時は『自分の氏名を名乗り、住所を伝える』ことで認識してもらいやすいです。
特に創造神に祈る場合は、地球に住むから伝えたほうが良いのかも知れません。
日本の神社のように、創造神を祀った神社は稀有ですが、日本を生んだ国生みの神の『イザナギ・イザナミ』からは祀られてことが多くなり、地域の氏神様だとより地域密着型の神なので盛んに祀られています。
まあ、創造神に対しては祈っても人間などという卑小な存在を認識しているのか疑わしいですしね・・・(´・ω・`)


岡山県 ブログランキングへ

統一教会の分裂

統一教会の分裂

  • 出版社/メーカー: 図書出版アウネ
  • 発売日: 2016/09/21
  • メディア: Kindle版



統一教会 : 日本宣教の戦略と韓日祝福

統一教会 : 日本宣教の戦略と韓日祝福

  • 出版社/メーカー: 北海道大学出版会
  • 発売日: 2015/03/27
  • メディア: Kindle版



統一教会(家庭連合)信者の救出~マインドコントロールの実態と救出

統一教会(家庭連合)信者の救出~マインドコントロールの実態と救出

  • 作者: 全国原理運動被害者父母の会
  • 出版社/メーカー: れんが書房新社
  • 発売日: 2019/08/06
  • メディア: 単行本



統一教会と私 (論創ノンフィクション 006)

統一教会と私 (論創ノンフィクション 006)

  • 作者: 仲正昌樹
  • 出版社/メーカー: 論創社
  • 発売日: 2020/11/30
  • メディア: 単行本



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

おっさんプログラマーがウケた話41『Web 3.0は日本発?』 [パソコン]



Web3.0はパブリック型のブロックチェーンを基盤としたインターネットの概念なんですが、これを実用化したアプリはまず日本において発表されました。

開発者は47氏こと金子勇氏です。
ことの発端はファイル共有ソフトであるWinMXにあります。
サーバーを介さないユーザー対ユーザーによる通信接続P2Pでのファイル交換がインターネットの普及により、爆発的に使われ公衆送信権(送信可能化権)の侵害が横行し、著作権法違反で逮捕者も続出していました。
匿名掲示板で金子勇氏は、匿名性が強化されたファイル共有ソフトを開発を宣言します。
2001年、Peer to Peer(P2P)技術を利用したファイル共有ソフト「Winny」が発表され、インターネットのキラーソフトと呼ばれ、通信キャリアがインターネット利用の普及にも貢献したとされます。

さて・・・(´・ω・`)
このアプリが後の一部の人からブロックチェーンの祖と認識されます。
ブロックチェーンの開発者が日本人名のサトシ・ナカモトと言われる所以は、金子勇氏はWinnyの技術をより発展させて、社会を変えたいという発言を度々していたのですが・・・(´・ω・`)

Satoshi_Nakamoto.jpg

のちにWinny事件と呼ばれ、逮捕されはしましたが、無罪判決とはなったのですが、色々な負担が重なったのでしょう、急性心筋梗塞のため、42歳で死去されました。

これからブロックチェーンは世の中を変えていくことなるでしょうが、日本では最初に違法行為で始まったために躓いたので遅れてしまったんですよね・・・(´・ω・`)


岡山県 ブログランキングへ

ブロックチェーン技術概論 理論と実践 (KS情報科学専門書)

ブロックチェーン技術概論 理論と実践 (KS情報科学専門書)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2021/09/24
  • メディア: Kindle版



ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ (ブルーバックス)

ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ (ブルーバックス)

  • 作者: 岡嶋裕史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/01/17
  • メディア: Kindle版






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

おっさんプログラマーがウケた話41『公明党の選挙協力は必要なのか?』 [パソコン]



盛り上がっていないという今回の参院選ですが、岡山では盛り上がってます。
(*´∀`*)
全国で唯一の事実上「公明党の推薦拒否」をした自民現職の小野田紀美がいるからです。

ダウンロード (1).jpg
(出典:山陽新聞)

岡山の創価学会は立憲民主、国民民主が推薦する無所属新人、黒田晋への選挙協力をしています。
おいおい、創価学会としてはそのような反乱分子は許しておけないので、敵の敵は味方というわけですかい・・・(´・ω・`)

小野田紀美代議士は果たして、自民党政権に公明党が必要なのか?
という問いかけをしているようなもので、前回は渋々と自民党だから投票したのですが、今回は小野田紀美代議士を応援しようと決めました!
(*´∀`*)

さて、創価学会の岡山では選挙の票は10万と言われています。
しかし、無党派層に対して自民党が、公明党の選挙協力が無い場合にどれだけ影響があるかは未知数です。
日本の政党の要件を満たしている唯一の宗教政党である公明党に対して距離を置きたい有権者も多いと思うので、無党派層には訴えるものがありますよね。
私も今の公明党のポスターには苦々しく思ってましたから。
それに、公明党が改憲政党かと言われれば、私は疑問に思います。

むしろ、リベラルである立憲民主、国民民主両党にとって、公明党の応援は意味があるのか?
そりゃあ、10万票は確実かもしれないが、無党派層はドン引きでしょう。

しかし、他の自民党の議員は公明党の選挙協力が欲しいベテラン衆議院議員の逢沢一郎は比例選の公明現職の谷合正明の応援に駆けつけ、支援を呼びかけましたし、同じ日、小野田が所属する茂木派を率いる自民幹事長の茂木敏充は岡山に入り、県議らに「私の教育不足です」と頭を下げました。
自民県連幹部は「今回は特殊事情だ。自公連携の根本は変わらない」と強調しています。
地方都市の岡山では創価学会が浸透している農業従事者が多く、県南の都市部と違い県北の農村部では無党派層の割合が少ないので、組織票の創価学会は外せません。
しかし、都市部の方が圧倒的に票は多いのです。

19595_mjlONSjCJIQTdvAXxzzosTKqnzAIaKXkPepwNobaEeLwaUTecM.jpg

岡山は次の衆院選から、5区から4区に減るのですが、香川県や大阪府より面積の大きい3区が異様に見えると思います。
それだけ3区は過疎地域なので、農業従事者に多い創価学会の助けがいるのです。
そういう事情も踏まえますが、逆に3区以外は創価学会の票を無視してもよくない?
とか、思う代議士が増えてくれば、いろいろと面白いことになりそうです。

他の改憲勢力である保守政党は、自民党の連立を狙って様々な運動していますから、面白いわけです。
(*´ω`*)

と、いう状況ですので、今後、岡山では公明党の選挙協力を断る議員も増えてきたら、面白いなぁと思います。


岡山県 ブログランキングへ

創価学会

創価学会

  • 作者: 田原 総一朗
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞出版
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: 単行本



創価学会あるある

創価学会あるある

  • 作者: 創価学会ルール研究所
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2015/04/24
  • メディア: Kindle版



創価学会の研究 (講談社現代新書)

創価学会の研究 (講談社現代新書)

  • 作者: 玉野 和志
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/10/17
  • メディア: 新書



親が創価学会 (イースト新書)

親が創価学会 (イースト新書)

  • 作者: 島田裕巳
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2019/05/02
  • メディア: Kindle版



創価学会(新潮新書)

創価学会(新潮新書)

  • 作者: 島田 裕巳
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2012/05/04
  • メディア: Kindle版



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

おっさんプログラマーがウケた話40『なぜKDDIの通信障害がここまで被害が大きいのか?』 [パソコン]



KDDIの通信障害がまる2日かかっても、復旧していません。
auなどの約3915万回線の通信が不安定になっています。

IT技術者なら、auもインターネット回線のはずなのに、なんで通信障害が長引くの?
(´・ω・`)
と、思うはずです。

そもそもインターネットは世界中のネットワーク機器とネットワーク機器の相互接続を可能にして、「ネットワークのネットワーク」が実現させているので、一部のネットワーク機器の障害があっても他のネットワーク機器を使うことで大規模な被害が表面化しないことが、一番の利点のはずなのです。

Internet_map_640.jpg

しかし、携帯電話会社の場合、2018年12月SoftBank、2021年10月のNTTドコモ、そして今回のauの通信障害と影響する回線規模の大きさがニュースで報じられています。

実は携帯電話の回線の場合は、スター型ネットワークと言われ、キャリアの交換機に接続後にインターネットに接続されます。

20200310110250.jpg
(出典ソフトバンク)

なので、モバイルコア網と全国各地の中継網をつなぐコアルーターの一つが不具合を起こっただけで、影響がすべての回線に対して起こったというわけです。

社会インフラの一つとなった携帯電話キャリアのネットワークが、実はこんなアナログの固定電話の時代から続く電話会社へ一旦接続してから、インターネットに接続するという仕組みは変わってないのです。

今後、このような大規模な通信障害を起こすような根本原因を取り除くのであれば、通信局から直接インターネットに接続する構成にすれば、一部の通信機器の不具合はその地域だけに限定されるのですが・・・(´・ω・`)
各ネットワークが本当の社会インフラとなり、公共化する時代が来ない限りは無理そうです


岡山県 ブログランキングへ

Apple iPhone 12 64GB ブラック SIMフリー (整備済み品)

Apple iPhone 12 64GB ブラック SIMフリー (整備済み品)

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: エレクトロニクス









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

おっさんプログラマーがウケた話39『なぜAppleは独自のCPUを開発したのか?』 [パソコン]



Appleシリコンを搭載したMacを見ると、シミジミと思う・・・(´・ω・`)
ジョブスが生きていたら、ようやく達成したと思うんだろうなぁって。

Apple_II_Plus_cropped.jpg

Appleは今のパソコンを作ったといってもよく、一時期はシェアトップでした。
しかし、トップシェアはIBMに奪われてしまいます。
Apple2のCPUはMOS 6502なんでが、インテルのCPUと違い互換性を持たせて16ビット化したのが最後で、その後の性能向上は途絶えてしまいました。

よって、MacintoshのCPUはApple2と互換性のないMC68000になります。

Macintosh_128k_transparency.png

しかし、そのMC68000もMC68040までは互換性を保ちながら性能向上しますが、製品が途絶えてしまい、MacintoshのCPUを新たな作らなければならなくなり、PowerPCをIBMと協力して開発します。

330px-Power_Mac_G5_hero_left.jpg

しかし、インテルとの性能競争に負けて、IBMも開発継続を断念し、とうとうMacintoshはインテルのCPUを搭載しなければならなくなります。

330px-MacBook_Air_Mid_2012.png

しかし、ジョブスは『10年はこのままでいいだろう』と嘯き、Appleは独自の高性能CPU開発に着手します。
iPodやiPhoneなどのモバイル機器で最初に使用され、インテルを完全に追い抜いたときに、Appleシリコンは発表され、パソコンのMacもAppleの自社開発のCPU搭載することができました。

よくよく考えてみれば、短いパソコンの歴史の中で、メーカーでCPUを独自で開発したのは珍しいですが、この苦難の歴史があるからこそ、Appleの美学を体現する高性能CPU開発したことが悲願だったと理解できます。

ほんと、偏屈で頑固なメーカーですよね・・・(´・ω・`)


岡山県 ブログランキングへ

2022 13インチMacBook Pro: 8コアCPUと10コアGPUを搭載したApple M2チップ, 256GB SSD - スペースグレイ

2022 13インチMacBook Pro: 8コアCPUと10コアGPUを搭載したApple M2チップ, 256GB SSD - スペースグレイ

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2022/06/24
  • メディア: Personal Computers









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

おっさんプログラマーがウケた話38『なぜ大切な事は言葉にしないと駄目なのか?』 [本]



IT技術者をしているとよく言われませんか?
『設計書に書いてあるでしょう!』
って・・・(´・ω・`)

さて、人間の脳にとって、文字とはなんでしょうか?
文字を処理する側頭頭頂接合部は言語処理以外にも、自分とその他環境を区別するだとか、自分ではない別の視点から見たときには物事がどう見えるか、なんていうかなり高度な処理を行います。
そう、もともと文字を理解する部分の脳は、文字を理解するためには出来てないんですね。

250px-BrocasAreaSmall_(ja).png

よく池上彰先生が、『私は作家です』とか言いますが、テレビに引っ張りだされるのは『言葉』にしないと広く理解されないという理由です。
人間は文字を使うようになって、4000年ぐらいですが文字で理解するのは高度なことなんですね・・・(´・ω・`)

それに本を読むと時に、音読や頭の中では言葉にしている人も多いと思います。
いったん文字を言葉にしてから理解しているのです。

また文書より漫画の方が理解しやすいのは、脳による変換が少ないからです。

そういう訳で。文書を読む為には、相当な訓練をしないと身につかないのですが、言葉を理解するのは容易いのです・・・(´・ω・`)

特に日本語のような、象形文字と音節文字の組み合わせて文書を成すのは、非常に高度な脳の処理を要求するんですね。

なので、大切な事は『言葉』にして何度でも言う。
大切なことなんですよね・・・(´・ω・`)


岡山県 ブログランキングへ

読書大全: 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊

読書大全: 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊

  • 出版社/メーカー: Audible Studios
  • 発売日: 2021/08/13
  • メディア: Audible版



早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚!」読書法

早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚!」読書法

  • 作者: 浅田 すぐる
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2021/12/21
  • メディア: Kindle版



「本の読み方」で人生が思い通りになる 読書革命

「本の読み方」で人生が思い通りになる 読書革命

  • 作者: 金川顕教
  • 出版社/メーカー: 総合法令出版
  • 発売日: 2020/12/21
  • メディア: Kindle版



読書の価値 (NHK出版新書)

読書の価値 (NHK出版新書)

  • 作者: 森 博嗣
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2018/04/06
  • メディア: Kindle版



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おっさんプログラマーがウケた話37『日本はなぜ保守党がタカ派なのか?』 [時事]



ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、各国の選挙は野党が勝っています。
例えば先日行われたフランスの総選挙はマクロン氏与党が大幅過半数割れ 政権運営は不安定になっています。
ロシアのプーチン大統領に太いパイプを持つマクロン大統領が軍事侵攻を止められず、オイルショックを招いてしまったと有権者も厳しい選択をしたのだと思います。
また、アメリカの中間選挙でも戦争を止められず、物価高を起こした民主党が惨敗するという予想がされています。

しかし、日本では自民、公明の与党で改選議席の過半数を大幅に上回る勢いであることが、ニュースになっています。
それは日本の保守党である自由民主党がタカ派だからで、この世界情勢が有利になっています。

LDP_launching_conventin.jpg

1955年の自由党と日本民主党の保守合同による自由民主党結成大会から、長く日本の政治を支配している政党ですが、党是である『憲法改正』は未だに成し遂げていません・・・(´・ω・`)
太平洋戦争の敗戦の記憶が強く、戦争には関わりたくないという思いが圧倒的に強いためです。
しかし、戦前の日本は覇権国家だったのです。
その時代を再びと思う人たちも多い一方で、江戸時代に鎖国という政策を取った理由は、他国の戦争には巻き込まれたくないといという理由です。
また、宗教による内乱も恐れたので、日本では徹底に宗教が骨抜きにされました。
とにかく、外国の揉め事には関わりたく無いという庶民たちが多い島国なんです。
民主主義国家で選挙は民意を無視できませんから、憲法改正も発議さえ出来ずにいます。

しかし、もう巻き込まれるのはしょうがないんでしょうかね・・・(´・ω・`)
日本はロシアと中国と隣国ですし、もし台湾有事が起こった場合は、オイルショック以上に混乱するシリコンショックが予想されます。現在、台湾で生産される半導体シェアは50%を超えるので、半導体を使うすべての商品の生産が半分以下になり、経済の混乱が予想されます。
しかし、中国は半導体も自国生産することに力を入れていて、これからロシアからの資源も割安で買うことができることから、覇権国家になることは間違いないと思われます。

月次な意見ですが、選挙には行きましょうね。
極端な例ですが、ウクライナではゼレンスキー大統領を当選させたから、ロシアに軍事侵攻されたわけですしね。
(*´∀`*)


岡山県 ブログランキングへ

自由民主党の深層 (イースト新書)

自由民主党の深層 (イースト新書)

  • 作者: 大下英治
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2017/01/06
  • メディア: Kindle版



立憲民政党の地方組織と北海道: 自由民主党への道

立憲民政党の地方組織と北海道: 自由民主党への道

  • 作者: 井上 敬介
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2022/01/31
  • メディア: 単行本



保守主義とは何か 反フランス革命から現代日本まで (中公新書)

保守主義とは何か 反フランス革命から現代日本まで (中公新書)

  • 作者: 宇野重規
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2019/11/08
  • メディア: Kindle版



アメリカ民主党の崩壊2001-2020

アメリカ民主党の崩壊2001-2020

  • 作者: 渡辺 惣樹
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2019/12/24
  • メディア: Kindle版



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

紫陽花を見に大滝山西法院に行きました。 [岡山]



あじさい寺こと「備前市・大滝山西法院」に今年も行ってきました。

ブログ_20220627_1.jpg

今年も紫陽花の名所として観光客が多く参拝されていました。

ブログ_20220627_2.jpg

山の奥の静かな場所にあるので、ドコモの携帯電話はつながりません・・・(´・ω・`)

ブログ_20220627_3.jpg

しかし、山の奥なので涼しいです。

ブログ_20220627_5.jpg

今年の梅雨は空梅雨なのですが、山奥なので何とか被害は免れているようです。

ブログ_20220627_6.jpg

今年も紫陽花はきれいでした。
梅雨の晴れ間の朝に見にいくのがよいと思います。
来週ぐらいまでは大丈夫だと思います。



岡山県 ブログランキングへ













nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。