SSブログ

おっさんプログラマーがウケた話2『雑誌の付録はLinux』 [パソコン]



ハッカーからは熱狂的に指示されたパソコンで動作するフリーでオープンなLinuxですが、登場当時は使えるようにするまでは面倒だったんですね。
この当時はパソコンはデスクトップが主流で、大学に所属していたなら友達たちにお願いするとか、持ってくるとかでインストールしてもらうとかが一般的でした。

それが一変するのが、Linuxディストリビューションの登場です。
OSの中核部分であるLinuxカーネルに、各種のツールやユーティリティ、ライブラリ、アプリケーション、ソフトウェア開発ツール、デバイスドライバ、インストーラなどを追加して一つの圧縮ファイルやメディア(CD)にパッケージしたもので、一般人でもLinuxシステムを構築が可能になります。
今でも続く、各Linuxディストリビューションの会社が設立されたのが、1994年頃です。
日本では少し遅れてWindows95が爆発的なヒットをしている頃に、それと同等以上のOSが雑誌の付録として提供されていました。

Red Hat Linuxが欲しければ、雑誌を買えというわけですね。
インターネットもテレホーダイという状況なので、それが一般的でした。

これでハッカー以外にも爆発的に普及します。

私も古くなったノートPCをLinuxサーバーとして使ってました。
あの当時もWindowsより軽かったんですね。

プログラマー雑誌もまだ存在した時代、LinuxのCDは溜まっていき、プログラマーが頼めばLinuxがもらえるという時代でした。


岡山県 ブログランキングへ

新しいLinuxの教科書

新しいLinuxの教科書

  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2017/06/08
  • メディア: Kindle版



基礎からしっかり学ぶ Linux入門

基礎からしっかり学ぶ Linux入門

  • 作者: 河原木 忠司
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2022/01/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



Linux+コマンド入門 ——シェルとコマンドライン、基本の力 (WEB+DB PRESS plus)

Linux+コマンド入門 ——シェルとコマンドライン、基本の力 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 西村 めぐみ
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2021/04/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。