SSブログ

咳が長引いている? 「喘息咳」かも? [時事]

中国のPM2.5が日本に来ているなか、喘息がまた話題に持ち上がっています。
(´・ω・`)

レスリング女子・吉田沙保里選手が喘息と診断されましたが、私も喘息持ちなんで、この病気の厳しさをよく知っております。
(´・ω・`)

喘息咳とは、風邪が治ったあと、数週間咳だけが出続けたり、室内と外気の温度差に反応して咳が出たり、気管支に何かしらの刺激があると咳が出ます。

昔、公害が深刻だった時代。
喘息はアレルギーの一種として、大気汚染物質に反応しているのでは?
との説もあり、私らの子供の頃には多かったのですが、一時は沈静化しました。
大気汚染物質の規制が高まり、皆さんは知らないでしょうが「光化学スモッグ」警報という大気汚染の危険状態を知らせる警報も使われなくなりました。

しかし、大国となった中国の大気汚染が日本にも影響を与えていて、その結果が喘息の症状がまた流行り始めているのでは?
と、私は思います。

気を付けるポイントは以下の通りです。

〇アレルギーを起こさない環境をつくる
 アレルギーを引き起こす原因となるハウスダスト、カビ、ペットの毛、花粉などのアレルゲンの排除は不可欠です。週に数回、布団や枕などの寝具を干したり、室内をこまめに掃除しましょう。

〇気温の変化に気をつける
 急激な気温の変化は、咳喘息の発作を招きます。春や秋は常に気温の変化に注意を払い、外に出るときには服装による温度調節を心掛けましょう。エアコンを使う場合は、室外との温度差を大きくしすぎないよう注意してください。また室内の温度はいつも一定に保つようにしましょう。

〇ストレスをため込まない
 ストレスも、気道を過敏にさせる要因となります。日ごろからストレスの原因となる過労を避け、睡眠や休養を十分にとることが大切です。水泳など適度な運動を行い、抵抗力をつけることも咳喘息の予防につながります。

まあ、健康的で清潔な生活を心がけようという事ですね。
(´・ω・`)
喘息咳を予防することで、その次の段階である喘息になることを防げます。

もし、咳が長引いているのなら?
疑ってみては、いかがでしょうか?







小説(読書感想) ブログランキングへ













































nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。