SSブログ

外国のテロと犯罪の被害で考える日本の刀狩りと暴力の独占による抵抗権の喪失 [時事]

先日のカルフォルニア銃乱射事件、そしてパリ同時多発テロ事件なのですが、日本人にはどうして銃がそんなに簡単に手に入るの?
(´・ω・`)
と、首をかしげている人が多いと思います。

世界には抵抗権という考えがあります。

君主・統治機構が民衆の信頼・支持を失い、転覆される事態は、古来より世界中で見られる普遍的な現象です。
日本の天皇家が125代続いておりますが、これがどれだけ稀有な事か、世界史を見るとよく分かると思います。

民衆は圧政に対する一方的服従や、その逆の場当たり的な反乱・混乱を避けるために、そうした行為を正当化・理論化し、指針・基準を設ける必要性から、瑣末な差異こそあれ、こうした概念・理論は様々な地域で各々に形成・醸成されてきました。

今日、抵抗権・革命権と言った場合、近代市民革命(アメリカ独立戦争・フランス革命)の基礎となった、ジョン・ロックの唱えたものを言います。

民衆が気に入らない政権を倒す権利が抵抗権・革命権です。
それには、民衆側にも武器が必要となるので、銃を所持する事も権利として認められている国が多いのです。

さて、ひるがえて日本は銃刀法があり、武器を持つことを禁止しています。
兵農分離して、民衆から武器を奪い、暴力の独占をしました。

暴力の独占というのは、マックス・ヴェーバーが自著・『職業としての政治』において唱えた主権国家の定義であり、20世紀における法哲学(法学)や政治哲学(政治学)において優勢となりました。
一定の領域において単独の主体(国家)が暴力に関する権威・権限を行使する状態を定義したものであり、領域もまたヴェーバーによって国家の特性として定義された。重要なのは、このような独占が正統のプロセスを介して生じなければならないことである。これは、国家が暴力を使用することを正当化(正統化)するものと批判されることもあります。

この暴力の独占を日本は江戸時代に完成の域に達してしまい、明治維新の革命も武士階級により行われ、明治以後はその武士からも武器を取り上げました。

日本の治安が良いのは、武器を入手する事が困難である事が一因であると考えられます。
武器が手に入れやすい国は、犯罪被害も酷い事になり、テロリストが武器を手に事件を起こします。
(´・ω・`)
20世紀になり、民衆が手に入れられる武器では、国家が保有する兵器に勝る状態では無くなったので、この抵抗権・革命権の権利行使の為の武器が必要なのか?
と、いうのは、アメリカでも銃を規制についてよく意見に上がります。

治安の為に民衆から武器を取り上げてしまう。
暴力を国家が独占して、管理していく。
(´・ω・`)
絵空事ではありません、日本ではもう数百年、この状態なのです。

テロとの戦争が泥沼なのは、これに原因があると思います。
ここに手を付けずにテロが終息することは無いと思います。







小説(読書感想) ブログランキングへ


カバチタレ! 国家とは暴力の公的独占体なり!の巻 (講談社プラチナコミックス)

カバチタレ! 国家とは暴力の公的独占体なり!の巻 (講談社プラチナコミックス)

  • 作者: 東風 孝広
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/10/25
  • メディア: コミック



ジョン・ロックと主権理論―イギリス革命政治思想における混合王政と抵抗権 (1980年)

ジョン・ロックと主権理論―イギリス革命政治思想における混合王政と抵抗権 (1980年)

  • 作者: ジュリアン・H.フランクリン
  • 出版社/メーカー: 御茶の水書房
  • 発売日: 1980/05
  • メディア: -



刀狩り―武器を封印した民衆 (岩波新書 新赤版 (965))

刀狩り―武器を封印した民衆 (岩波新書 新赤版 (965))

  • 作者: 藤木 久志
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/08/19
  • メディア: 新書



鉄砲を手放さなかった百姓たち 刀狩りから幕末まで(朝日選書)

鉄砲を手放さなかった百姓たち 刀狩りから幕末まで(朝日選書)

  • 作者: 武井 弘一
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2010/06/10
  • メディア: 単行本



関白秀吉の検地と刀狩 (マンガ 日本の歴史)

関白秀吉の検地と刀狩 (マンガ 日本の歴史)

  • 作者: 石ノ森 章太郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論社
  • 発売日: 1991/12
  • メディア: 単行本


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。