SSブログ

手間いらずの元ガーデニング植物とグローバル化の弊害 [岡山]

ブログ_20140520_1.jpg

お花畑やガーデニングの写真ではありません。

ブログ_20140520_2.jpg

ちなみに言うと、ただの土手の写真です。

さて、このオオキンケイギクという花なんですが・・・。
荒野でも育つ非常に生命力の強い花である。

かって、何の手入れもしなくても、咲く花ということで、
絶対に失敗しないガーデンニング植物。
ほっとけば咲く花として有名でした。

しかし、2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止されました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-syo-01.html

あまりにも繁殖力が強く、駆除対象にすらなってます。
こんな土手にまで繁殖するので、世にいう雑草と同じく駆除はもう出来ないでしょう。

「ブルーギルは私が持ち帰ったもので、このような結果になったことに心を痛めています。」
(昭和天皇談)
ブラックバスのことであるが、今は日本中にいるこの魚も外来種であった。

こんな近所の土手すらもグローバル化という弱肉強食の世界なんですね。
(´・ω・`)
土手の日本の植物すら欧米産に追いやられていくのでしょうかね。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。